王様ランキングのボッジと「五体不満足」の作者の障害とは? | 「アニメ・ドラマ・お役立ち情報サイト」 カフェちっくな日常会話
スポンサーリンク

王様ランキングのボッジと「五体不満足」の作者の障害とは?

王様ランキング

王様ランキングのボッジのことを考えると、なぜか「五体不満足」の作者である乙武 洋匡さんを思い浮かべてしまいます。

それはボッジを育てた、ボッジの母シーナ王妃の言葉にあります。

ボッジがいじめられて泣いていると、

「また、いじめられたの?」

「大丈夫よ、あなたは強い子、たくさんの嫌なことを乗り越えていける。」

「そして、世界一立派な王様にならなきゃね、約束!」

と、シーナ王妃は、ボッジを励ましてくれました。

スポンサーリンク

王様ランキングのボッジと「五体不満足」の作者の紹介

ボッジは父ボッス王と、母シーナ王妃の子どもとして生まれてきました。

両親は巨人族で体が大きいのに、ボッジはとても小さく生まれて、おまけに耳が聞こえず口がきけない、そして体中の筋力がないという障害を持っていました。

引用:漫画「王様ランキング 」(C)十日草輔・KADOKAWA刊

 王様ランキングのボッジには障害がある 発達障害関係あり?

そしてもしかしたら、発達障害もあったかもしれません。

変わって、「五体不満足」の作者である乙武 洋匡さんについてです。

  • 乙武 洋匡さん(おとたけ ひろただ)
  • 1976年4月6日 生まれ
  • 東京都出身
  • 日本の作家、タレント、YouTuber
  • NPO法人グリーンバード元新宿代表
  • 東京都教育委員元教職員
引用:ウィキペディア

早稲田大学在学中に、著書「五体不満足」でデビューし、一躍時の人となります。
本の表紙も、車椅子に乗った手足のない乙武さんで、大変ショッキングでした。

王様ランキングのボッジと「五体不満足」を読んだ読者の感想

学生時代に「五体不満足」を読んだ時、乙武さんの肯定的な考え方や、堂々した生き方を見て、素晴らしい人だと思いました。

その後、障害者に対する考え方を大きく変えるようにしました。

乙武さんの両親が、障害があることに対して、悲観するようなことがなかったので、卑屈にならずに済んだと書いてありました。

頭でわかっていても、そんな風に接することができる自信はないけれど、人生において気の持ちようが大切だということがわかりました。

乙武さんのご両親や学校の先生、友達などの存在が素敵だなぁと思いました。

現在の日本は、まだバリアフリーが全然なされていないのだということを知ることができました。

周りの人も「障害」と特別視しないで、当たり前とか個性だと捉えれたのが凄いなと思いました。

王様ランキングのボッジと「五体不満足」の作者の母の言葉の意味

シーナ王妃の言葉どおりに、ボッジは前向きに、陰では涙ぐむことはあっても、決して表に出さない強い精神を、母シーナからもらいました。

 王様ランキングのボッジの強さの秘訣は?

乙武さんのお母さんも、手足のない乙武さんに対して、そのような愛情のある言葉で育ててこられたのだと思います。

みんなそれぞれ個性があるように、乙武さんは「五体不満足」なところがチャームポイントであり、それを補えるだけのバイタリティーがあったのです。

乙武さんのご両親は、「障害を理由に、逃げるのは良くない」という厳しい考えを持っていて、それが上手な形で息子さんに伝わったのだと思います。

手足のない状態で生まれながらも、乙武さんのお母さんは「可愛い」と言って愛情を注ぎ、乙武さんは明るく成長していきました。

障害があっても、自分の出来ることを模索しながら、必死に生きて来られた乙武さんは凄いと思います。

引用:漫画「王様ランキング 」(C)十日草輔・KADOKAWA刊

 王様ランキングのミランジョのボッスへの想いとは? 母親とボッジの母に再会

ボッジもお母さんに、励まされてきたけれど、ミランジョの策略により、ボッジの目の前でシーナ王妃は殺されてしまいます。

それもボッジをかばい、覆い被さるように・・・

ボッジの身に起きたことは、かなり悲惨ですが、それでも母シーナとの約束の、世界一の王様になるという夢を持って生き抜いている姿は、精神的な強さを感じられたと思います。

王様ランキングのボッジと、「五体不満足」の作者の共通点

ボッジは、ボッス国の第1王子で、将来は父ボッスの後をついで王様になると言われていました。

しかし体に障害があるために、まともにコミュニケーションが取れないことと、非力なので剣もまともに振ることができないという問題を抱えていました。

引用:アニメ「王様ランキング 」(C)十日草輔

 王様ランキングのダイダは、ミランジョの鏡を信用していた?

結局、側近たちによる多数決で、弟ダイダが王様になってしまうのです。

ボッジは悔しくて、もっと強くなろうと旅に出ることを決意しました。

乙武さんも、幼稚園、小学校と通っている間には、自分と違う体形を持つ乙武さんを見て、いろいろと言ってきた子もいたと思います。

しかし明るい性格の乙武さんは、周囲に仲間を増やしていき、クラス全体で乙武さんのことを守っていく、協力的なクラスができたのです。

早稲田大学のラグビー部でも、車椅子で参加して、引けを取らない行動に、部員たちも協力して、みんな仲良く統率力のある部活になりました。

二人の共通点は、障害を物ともせず、次の行動を起こすバイタリティーさだと思います。

自分に出来ることを探しながら、懸命に努力していく姿は素晴らしいと思いました。

王様ランキングのボッジと「五体不満足」の作者の障害とは?

読者の感想を見ても、ご両親の障害に対する考え方が悲観的ではなく、個性として捉えているところが、元気で明るい少年時代を過ごせた要因かもしれませんね。

五体満足に生まれてこなかったボッジや乙武さんには、それ相当の苦労はあったと思います。

健常者とは違う生活スタイルで、それを当たり前と思えるかどうかだと思いますが、何をするにもそれ相当の覚悟は必要だったと思います。

目の前の障害といつも戦っている状態で、気の休まる暇はないと思いますが、それでも生きていかなければならないのです。

 王様ランキングのボッジには障害がある でも大丈夫!

ボッジと乙武さんの、障害に負けない精神力の強さと、やはり周囲の人たちの協力があってのことだと思います。

乙武さんは、いつも感謝の気持ちを忘れていませんでしたね。

王様ランキングのボッジと「五体不満足」の作者の障害とは?まとめ

王様ランキングのボッジのことを考えると、なぜか「五体不満足」の作者である乙武 洋匡さんを思い浮かべてしまい、今回はボッジと乙武さんの障害について考えてみましたが、いかがだったでしょうか?

お二人に共通するのは、母親の育て方にあると思います。

障害を個性として捉えて、負けない心を教えて励まし、明るい子に育てたので素晴らしいと思います。

本当に親の考え方次第で、人ひとりの人生が変わっていくので、重大だと思います。

2人にはこれからも、頑張ってほしいと思います。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

スキマ時間にマンガ・アニメ・ドラマ 無料配信サービス!

王様ランキングのキャラクター人気ランキングチェック!!

王様ランキング最新まとめ 人気キャラクター第1位〜18位

https://www.artwave7.com/archives/category/王様ランキング

Amazon「Kindle Unlimited 読み放題」

なんと、500万冊の電子書籍が読み放題!

人気のマンガや雑誌も豊富です。

 

マンガハック「王様ランキング 」(C)十日草輔

232話  233話  234話  235話  236話  237話  238話239話

240話      241話   242話  243話  244話  245話  246話

247話  248話      249話  250話  251話  252話  253話

webライターさん募集中!!

記事など全く書いたことがない完全未経験者の主婦の方で、ライティングに興味のある方を探しています。

ライティングスキルを一から学んでいただき、マスターしたところで一緒にお仕事してみませんか?

詳しくはこちらから ⏩ ⏩ webライターさん募集中!!

 

#王様ランキング 最新話 #王様ランキング ネタバレ #王様ランキング アニメ #王様ランキング 漫画 #王様ランキング 映画 #王様ランキング 休載 #王様ランキング 勇気の宝箱

タイトルとURLをコピーしました