プレバト「ヘアフラワーアート」初代特待生はなにわ男子? | 「アニメ・ドラマ・お役立ち情報サイト」 カフェちっくな日常会話
スポンサーリンク

プレバト「ヘアフラワーアート」初代特待生はなにわ男子?

芸能

プレバト2時間スペシャルのアート部門では、「黒板アート」ともう一つは、初のアートコンテストの「ヘアフラワーアート」で、番組収録の1時間前に5人同時に挑戦で、制限時間は30分でした。

フラワーアレンジメントと同じく、オアシスという吸水性のスポンジにお花を挿していきます。

結果は、なにわ男子の長尾謙杜さんが優勝して、自信あり気だった梅沢富美男さんは4位でした。そして最下位が納得いかない熊元プロレスさんは、最後まで自分の作品を推していました(笑)

それでは、いつものように番組進行順に結果を見ていこうと思います。

もう一つのアートである「黒板アート」の結果は、↓こちらからご覧ください。

プレバト「黒板アート」アニメチックしょこたん優勝〜2位はゲームチック倉中るなさん

スポンサーリンク

プレバト2時間SP「ヘアフラワーアート」放送日時と出演者

  • 放送日時:4月3日(木)19:00〜21:00
  • 放送局:TBS

出演者

  • MC:浜田雅功、アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー) 
  • ヘアフラワーアート:梅沢富美男、新井恵理那、長尾謙杜(なにわ男子)、SHIZUKU(ME:I)、熊元プロレス(紅しょうが)
  • 専門家ゲスト:清野光(フラワーアーティスト)

3位 SHIZUKUさん(ME:I)「Spring Fairy」18点 凡人

出典:プレバト‼︎(TBS)

正面から見ると綺麗に生けてあって良いのですが、後ろ側はオアシス部分が丸見えになっていて、先生曰く「良い所と悪い所が半々」と言っていました。

SHIZUKUさんは、後ろ側は全く意識になかったようでした(笑)

そして正面も髪の毛がハッキリ見えてしまっているので、花と顔の間に黒い線が入ってしまっているので、そこも埋めてほしかったということでした。

出典:プレバト‼︎(TBS)

先生が手直しをすると、少しお花を足しただけでも、ボリュームが出て可憐な感じに変身しましたね?

さすが先生ですよね?

2位 新井恵理那さん「開花」26点 才能アリ

出典:プレバト‼︎(TBS)

2位の新井恵理那さんの作品は、お花の流れが綺麗ということでしたが、垂れている花は1種類で良かったようで、コデマリを残しユーカリを外したらスッキリしました。

また折れた枝も生けてあったようで、雑な所があったようです。

出典:プレバト‼︎(TBS)

前髪もお花で隠して、お花の流れがより一層ハッキリして良い感じになりましたね!

4位 梅沢富美男さん「花園の美女」15点 才能ナシ

出典:プレバト‼︎(TBS)

一発特待生を狙っていた梅沢さんは、結果が4位で唖然とした顔つきでした(笑)

そして紫陽花が2本しかなくて、花の種類が少なくてスタッフのせいにしていました。みんな同じ条件でチャレンジしているのに、負け惜しみかな?(笑)

モデルさんの顔立ちがハッキリしていたので、つい南国の雰囲気になってしまったみたいです^^

出典:プレバト‼︎(TBS)

先生も、お花の種類が少ない同じ条件で生けてみました。さすがポジティブはイメージで、見るからに元気が出ますよね?

梅沢さんのお花は、なんだかネガティブっぽくて、行きたい方向に全て中途半端で、これではモデルさんがかわいそうですよね?

スタッフのせいにしていたけれど、しかし綺麗なモデルさんですよね?^^

5位 熊元プロレスさん(紅しょうが)「バラ色の人生」10点 才能ナシ 最下位

出典:プレバト‼︎(TBS)

熊元プロレスさんは5位で最下位になってしまいましたが、かなり自信があったようで、新入生に頑張ってほしいと薔薇をメインにして、またお祝いにありがちな胡蝶蘭も添えています。

意味合いとしては、これから薔薇色の人生を送ってくださいという励ましの気持ちを込めているようです。

しかし薔薇の茎の捨てる部分も使っていて、先生曰く「けっこうホラー」だということでした(笑)

これにも意味があるようで、新入生は新しい社会へと旅立っていくので、1から始めるという意味で不要な部分も加えたということでした・・・が、お花を生けるにはそこは必要ないですよね?

やはり綺麗に見えることが一番なので、捨てる部分まで使う必要はなかったですね^^

また胡蝶蘭との兼ね合いもよくわからないと、先生は悩んでいられました(笑)

出典:プレバト‼︎(TBS)

先生のお手本は、本当に可憐で、新入生も喜びそうなお花ですよね?とても素敵です。

1位 長尾謙杜さん(なにわ男子)「サチアレ」30点 才能アリ

出典:プレバト‼︎(TBS)

なにわ男子の中では、洋服のセンスもあり、だいたいの衣装はコーディネートしてくれるみたいで、美的センスは優れているようです。

全てが満点で、一発特待生となりました。

なにわ男子の2人のメンバーカラーが、黄色とオレンジなのでその色メインで生けていって、また右肩上がりを意識して生けたそうです。「サチアレ」もなにわ男子の楽曲で、おめでたいですよね?

同じ花や草をまとめて配置する「グルーピング」手法を、無意識でやっていたということで、またグラデーションも美しいと褒められていました。

出典:プレバト‼︎(TBS)

プレバト「ヘアフラワーアート」初代特待生はなにわ男子?まとめ

初めてのアートでしたが、生花のセンスも問われて、とても面白いアートだと思いました。

「ヘアフラワーアート」と「古着リメイク」がセットになると、また面白くなりそうですね!

2時間スペシャルであれば、セットにしてもできるような気がします^^

ぜひ見てみたいですね♪

優勝したなにわ男子の長尾謙杜さんは、他にもセンスを見せてくれそうですね。今後も楽しみです。

芸能のページ

タイトルとURLをコピーしました