4月3日のプレバトは、春の2時間スペシャルで、アート系は「黒板アート」と「ヘアフラワーアート」で、初めてのアート対決フラワーに、俳句で活躍の梅沢富美男さんが参戦します。
また黒板アートには、冷蔵庫を黒板にして練習している倉中るなさんが挑戦されます。
どんな作品が誕生するのか、楽しみですね!
結果は番組終了後に追記しますので、再訪問してまてくださいね。
プレバト2時間SP「黒板アート」「ヘアフラワーアート」放送日時と出演者
- 放送日時:4月3日(木)19:00〜21:00
- 放送局:TBS
出演者
- MC:浜田雅功、アシスタント:清水麻椰(MBSアナウンサー)
- 黒板アート:つるの剛士、中川翔子、秋山寛貴(ハナコ)、中野周平(蛙亭)、倉中るな
- ヘアフラワーアート:梅沢富美男、新井恵理那、長尾謙杜(なにわ男子)、SHIZUKU(ME:I)、熊元プロレス(紅しょうが)
- 専門家ゲスト:河野真弓(チョークアーティスト)、清野光(フラワーアーティスト)
「黒板アートコンテスト」の番組内容

「黒板アートコンテスト」には、芸術センスをもっている5人が挑戦されます。
まずは「丸太アート」で特待生の腕前をもつつるの剛士さんです。
黙々と作業している姿が、印象的でした。
「ストーンアート」「バナナアート」「色鉛筆」で、プロ並みの腕前を発揮しているしょこたんこと中川翔子さんは、今回も類い稀なセンスで素敵な作品を作ってくれることでしょう。


他には、「スプレーアート」で活躍された秋山寛貴さん(ハナコ)や、「水彩画」「一筆書きアート」で特待生の領域にいる中野周平さん(蛙亭)も挑戦されます。

そして、黒板アート経験者である倉中るなさんは、特訓を積み重ねて本番に臨んだと想像がつく実力者です。
それぞれの作品を見た生徒たちの感想には、「写真映えエモい!」と嬉しい声も♪

査定される河野真弓先生も、
「悔しいですけどめっちゃかわいい」とつい口にするくらいの傑作が誕生します。
気になりますよね?^^
「ヘアフラワーアート」の番組内容

今回、初のアート分野になる「ヘアフラワーアート」は、女性モデルの頭に花を生けるという、ちょっとユニークな企画です。
これに挑戦するのは、「生け花」では特待生の梅沢富美男さんで、いつもは俳句で夏井先生とのバトルシーンがあり、負けず嫌いさが表面に出ています(笑)
他には、ジュエリーデザインも手がける新井恵理那さん、「色鉛筆」と「ストーンアート」で才能アリの長尾謙杜さん(なにわ男子)、「ストーンアート」で素敵な作品を制作されたSHIZUKUさん(ME:I)、そして自称“脳内がお花畑”な熊元プロレスさん(紅しょうが)の5人になります。
査定されるのは清野光先生で、
「お花屋さんがやるテクニックを自然にやっている」「手直しいらないです」と絶賛した作品があり、初代特待生に昇格した人が出ました。
それはいったい誰でしょう?
また、清野先生がスタジオで才能ナシのお手本として、作品を鮮やかに蘇らせます。
そちらも楽しみですね♪
プレバト2時間SP「黒板アート」と「ヘアフラワーアート」まとめ

今回も挑戦されるメンバーが豪華ですね?^^
個人的には、倉中るなさんの黒板アートが気になります。
自宅の冷蔵庫の一面を、以前黒板塗料を塗って、いつでも練習できるようにDIYするという熱の入れようです。
浜ちゃんもつい、「何しとるん?」とビックリしていました(笑)
他には、俳句の腕前がすごい梅沢富美男さんが、生花に引き続いて「ヘアフラワーアート」にもチャレンジしています。
どのような傑作が誕生するのか、楽しみです♪

プレバトアート部門をもっと楽しみたい‼︎
こちら↓も是非読んでみてね!
#プレバト#水彩画#消しゴムはんこ#色鉛筆画#スプレーアート#ストーンアート#バナナアート#スクラッチアート