スパイファミリー112話は、前編と後編に分かれていて、イーデン校の新学期では能力別のクラス分けが導入されるようで、眠くて学校に行きたがらなかったアーニャも、一気に目が覚めた感じでした(笑)
フォージャー家では、朝からアーニャを起こすのに一波乱ありました。

プランBの次男(ダミアン)との仲良し作戦も、もうめんどくさくなって、世界平和はどうでも良くなってしまったようです^^
さて、アーニャはどんな1日を過ごしたのでしょうか?
前回のお話↓
⇒ スパイファミリー111話感想・亡き母を恋しがるアーニャ!仮そめの母ヨルは心優しい
スパイファミリー112話前編感想・心配する父と母、学校へ行くアーニャ
アーニャは学校を休む理由をいろいろ考えましたが、母がアーニャの体調不良に動揺し、バタバタと体温計を探しに行ったので、学校へ行く決心をしました。母のヨルには、冗談が通じないようです(笑)

久々に会う友達に挨拶するアーニャ。すぐに次男に、父親について情報収集するアーニャ。任務?は忘れていないようですね!^^
ダミアンの父親は忙しく、会食以降全く会っていないようです。ちょっと可哀想なダミアンですよね?
⇒ スパイファミリー106話感想・有意義な家族の会食?デズモンド家集合〜
妻であるメリンダには、夫のドノバンは宇宙人だと思われていて恐れられているし、デズモンド家はフォージャー家同様、謎が深いですね!
⇒ スパイファミリー110話感想・ドノバンは宇宙人?妻メリンダの証言に医師ロイドはどう対処する?

クラスメイトの名前を、未だ覚えないアーニャ(笑)コニーとはいずれ同じクラスになるのだから、覚えたほうがいいですよね?^^
スパイファミリー112話前編感想・国語は次男と一緒、理科はコニーと一緒
ダミアンの弱点は国語だったんですね?アーニャは古語が得意で、文系は中でもできるので次男と同じクラスになりました。
これでプランBは安心ですね!ダミアンは嫌がっていましたが、本当は嬉しいんですよね?(笑)

理科BのFクラスにはコニーがいて、他には古語の試験で1位をとったアーノルドもいました。
アーニャは相変わらず、「知らん」と言っています(笑)ダンスパーティーでアーニャは誘われたんですね?

また謝羊祭の時、アーニャが占いの館に入って行くのを目撃しているようです。ちょっとストーカーぽいところがあるのかな?
スパイファミリー112話前編感想・外国の王子に無礼を!運命のイタズラとは?
アーニャたちのクラスには、北方の小国セブテヴィアの第3王子がいて、クラスの女子たちの人気者になっていました。

そんな人気者のテルティウスの顔に、自分の鼻くそを飛ばしてつけた男子がいたのです。
ちょっと根暗で、仲間と馴染めないタイプのようですが、王子は顔に鼻くそがついていることは知らないし、クラスの女の子は単なるホクロだと思っているようなので、そのままやり過ごせば良いと思うのですが、なぜか後で知られて怒られるのが嫌で、自分から取りに行ったのです。

顔にゴミが・・・なんて突然言われたら、誰でも避けたくなりますよね?

テルティウスは平静を装っていますが、心の中は「じいや助けて〜」と言っています。そして、サインなら書いてあげるからと。
単なる顔についた鼻くそを取りに行ったのに、とんでもないことになってしまいました。

顔にゴミが・・・が、いつの間にか「ゴミが・・・」となり、完璧喧嘩売ってるようになってしまいました。
アーニャは一部始終を見て知っています。それも両者の気持ちまで。
アーニャは助け舟を出すのでしょうか?後編が楽しみですね!^^
スパイファミリー112話前編感想・新学期始まる〜教科別能力分けクラスとは?まとめ
新学期が始まり、アーニャは重い腰を上げて学校へと行きました(笑)
そこで待ち受けていたのは、学科別のクラス分けだったのです。得意科目から不得意な科目まで、クラスで分かれてしまうのです。
国語は次男(ダミアン)と一緒で、これで情報収集ができるので一安心ですね!^^
しかしほとんど知っている人がいない理科Bのクラスで、鼻くそ事件が?
このクラスの危機を、アーニャは救うことができるのでしょうか?見て見ぬふりもできるのですが、アーニャだったらきっと何か良いアイデアを出してくれそうですね!
お話は、後編へ続く・・・楽しみです♪



webライターさん募集中!!
記事など全く書いたことがない完全未経験者の主婦の方で、ライティングに興味のある方を探しています。
ライティングスキルを一から学んでいただき、マスターしたところで一緒にお仕事してみませんか?
詳しくはこちらから ⏩ ⏩ webライターさん募集中!!