部屋のインテリアに、一番馴染ませにくいアイテム、それはゴミ箱!
キッチンはゴミの分別が多いので、隠す収納をしすぎてしまうと使いにくくなるし、使い勝手を重視にしておくと、いかにも〜という感じで、存在感が全面に出てしまいます。
そこで調べたところ、シンプルな上にゴミ問題も解決しつつ、活用しやすいものがダイソーにありました。
その名も「キッチンマルチスタンド」「ゴミ袋ハンガー」
引っ越しが多い方などでも、省スペースで使いやすいシンプルなアイテムなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
⇒ ダイソーのおすすめキッチンアイテム!「ロール式ゴミ袋」で取り出しやすさアップ!
省スペースでしっかり分別、ワイヤーダストラック
色の種類は、茶色とベージュの2色です。
サイズは、高さ42cm×幅24cm×奥行き25cmとなっています。
ワイヤーダストラックの使い方
難点は、スチール製なので錆びやすく、水回りでの使用は要注意となっています。

作りがシンプルで、重なっているものをただ広げて使うことができます。
そして上の部分に山が二つあるので、小さいゴミ袋をかければ、2つに分別ができるところが良いです。
ペットボトルのキャップを集めるなどの、細かい分別にはもってこいです!
ごみの分別が細かい地区には、とても有り難い商品ですね♪
もちろん大きい袋をシンプルに1つにかけることもできるので、並べてゴミスペースを作っておいてもいいと思います。

見えない部分での使用で、ゴミの目隠し解決!
シンプルにいくつか分別をして、横に並べておくと、ゴミを出すときに集め直さなくて済むので、とても便利だと思います。
しかし思いっきりゴミは丸見えになってしまうので、テーブル下などに、キャスター付きの板の上に並べて使えば、気にならないですね?^^
蓋をつけることができないので、臭いの出ないゴミをまとめるのには最適なアイテムだなぁ〜と思いました。
またアイテム自体が小さいので、よく引越しする方などは、荷物が最小になるのでおすすめです。
しっかりしたゴミ箱を探している人は、こちらがおすすめです。

キッチン周りには「キッチンマルチスタンド」がピッタリ!
料理をしている時に、どうしてもでる生ごみ。
省スペースで使えるゴミ箱は、とても重宝します。
そしてこちらのアイテムは、使わない時は畳んでしまって置けるので、コンパクトで便利です。
その都度、生ごみをすぐ縛れるビニールを、はめておくことができるので、衛生面も手間も最小限で済みます。
またゴミ箱意外に、ペットボトルや水筒を乾燥させるアイテムとしても使えるので、1つで2役という便利アイテムです。
ペットボトルや水筒は、中が乾きにくいので、逆さにしっかり干せるのはとても嬉しいですね♪

マルチ ポリ袋スタンド グラススタンド リッチェル ラクール ゴミ箱 キッチン マルチスタンド 卓上スタンド ポリ袋ホルダー 水切り 三角コーナー 簡易ゴミ入れ
キッチンマルチスタンドを、リビングなどのちょっとした場所に!
大きなゴミ箱を置いてインテリア的によくない時は、この小さなゴミ箱を活用するのがおすすめです。
使う時だけ広げればいいので、リビングでゆっくりしている時に、ちょっと出してしまうゴミを、そこにポイ捨てできます。
大量に出るゴミではないので、省スペースにちょこっとおいて、家事の手間を省くことに活用されることをおすすめします。
ダイソーのおすすめキッチンアイテム!「キッチンマルチスタンド」まとめ
本体が大きいゴミ箱を活用することも楽ですが、ゴミ箱を片付けたいと思った時に、ビニール袋をかけて使うことができる「キッチンマルチスタンド」「ゴミ袋ハンガー」は、本当に便利なアイテムだと思いました。
省スペースで大活躍でき、また収納しておけるので、本当に助かるスタンドですね!
まだまだ活用方法がいろいろとありそうなので、工夫しながら上手に使ってみてくださいね!
この記事を書いた人:Pandam

こちらの商品も人気で売れています。

