2022年10月25日に、ウマ娘などのアニメやゲームなど楽曲を担当している田中秀和さんが、強制わいせつ未遂容疑で逮捕されました。
こちらは過去記事になります。
アニメやゲームなどに影響が出そうでしたが、ウマ娘のテーマ曲「うまぴょい伝説」は別の作曲家さんが手掛けていたので大丈夫でした。
⇒ 「うまぴょい伝説」メンバー顔ぶれは豪華!もう一度観たい名曲・名演を披露
ウマ娘ゲームBGM楽曲を担当した田中秀和さんは、なぜ魔がさしたのか?
それは本人にしかわかりませんが、好みのタイプだったので後をつけたそうで、それは2022年8月の出来事でした。
駅構内で10代の女性を見つけて、同じ電車に乗り4駅に渡り尾行していたようです。
そして目黒区内の駐輪場で、わいせつな言葉で声をかけ、無理やり暗がりに連れて行ったそうです。
しかし女性は隙を見て逃げ出し、警察に通報されると思い、田中容疑者は逆の方向に逃げたそうです。
どうしてそのような行動に出てしまったのでしょうか?
魔がさして犯行に及んだとしか思えませんが、担当しているアニメやゲームが、10代の若者が多く楽しむものなので、自分も10代の気持ちで声を掛けてしまったのでしょうか?

⇒ ウマ娘ライトハローが「私たちのグランドライブ」の新キャラクター!性能や育成イベントは?
ウマ娘ゲームBGM楽曲を担当した田中秀和さんのピアノアレンジ曲
田中秀和さんは「アイドルマスター」や「ウマ娘プリティダービー」「アイカツ!フォトonステージ!!」など数々の人気アニメやゲームに楽曲を提供をしていたので、影響は大きく手掛けた楽曲を全て配信停止にするのは難しそうです。
ポケモンのアニメは編曲を担当していて、田中秀和さんの名前は削除して使用するようです。
↓こちらは田中秀和さんの、ウマ娘ゲームBGMのピアノアレンジ曲です。
ウマ娘のアニメ・ゲームテーマ曲は誰が担当していた?
ウマ娘のアニメ・ゲームテーマ曲である『うまぴょい伝説』は、誰が担当していたのでしょう?
まずはピアノの楽譜曲をお聴きください。
ウマ娘のテーマソング「うまぴょい伝説」作詞作曲を担当したのは、作曲家の本田晃弘さんです。
ウマ娘の楽曲は、本田晃弘さんと内田哲也さんが開発初期から二人三脚で手掛けてきたそうです。
ゲーム内のBGMを担当している本田さんは、ゲーム内のキャラクターが3Dで動くとは思っていなくて、制作済みのBGM約30曲をほぼ全てリメイクしたそうです。
スマホゲームの開発期間が長かったので、ゲームのクオリティーが上がって、音楽だけが追いつかない状態だったみたいです。
そして音楽演出まわりは、一つ一つかなりの時間を費やして丁寧に仕上げていったそうです。
だからアニメもゲームも、とても白熱した感じで盛り上がれるのですね^^

ウマ娘 プリティーダービー きゃらふぃーゆアクリルスタンド -うまぴょい伝説ー Vol.2
ウマ娘 プリティーダービー きゃらふぃーゆアクリルスタンド -うまぴょい伝説- Vol.1 ( 6個入り1BOX ) ホビー Cygames ソル・インターナショナル [ 新品 ]
ウマ娘ゲームBGM楽曲を担当した田中秀和逮捕で配信停止になるのか?まとめ
2022年10月25日に、ウマ娘などのアニメやゲームなど楽曲を担当している田中秀和さんが、強制わいせつ未遂容疑で逮捕され、田中秀和さんが手掛けてきた数々の楽曲の行方が気になるところです。
各所属会社の回答はまだわかりませんが、混乱しない程度に処理されていかれれば良いですね。
ちょっとの魔が、このような大きな事態に発展していくので、関係者にも迷惑をかけないように、自分の行動には責任をもってほしいと思いました。
ウマ娘のゲームファンは多いので、上手に解決できると良いですね!
⇒ 「ウマ娘」新シナリオ楽曲はグランドライブで特別?発生条件と効果は?

webライターさん募集中!!
記事など全く書いたことがない完全未経験者の主婦の方で、ライティングに興味のある方を探しています。
ライティングスキルを一から学んでいただき、マスターしたところで一緒にお仕事してみませんか?
詳しくはこちらから ⏩ ⏩ webライターさん募集中!!