傘立てが必要な梅雨はいつまで?傘の歴史がすごい! | 「アニメ・ドラマ・お役立ち情報サイト」 カフェちっくな日常会話
スポンサーリンク

傘立てが必要な梅雨はいつまで?傘の歴史がすごい!

生活

傘立てが必要な梅雨はいつまで?を調べていたら、傘の歴史がすごいことを知り、昔から基本の姿に変化がない「傘」について調べてみました。

梅雨明けは、毎年のように沖縄の方から徐々に開けていき、7月上旬から中旬にかけてと考えられていますが、沖縄は平年より8日遅いですが、全国的に平年と比べ早いようです。

詳しくは、気象庁HPをご覧ください。必ずこのページに戻ってきてくださいね!

令和5年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)

気象庁|令和6年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)
気象庁が提供するページです

引用:気象庁HP


↓イラストが可愛かったので、2022年のツイートですが、載せてみました^^

引用:ツイッター


じめじめした梅雨は、早く明けてほしいけれど、夏の暑さが早まるのも避けたいですよね。

傘についてですが、パソコンやスマホなどの通信機器は、日々変化しているのに、本当に傘って昔から変わらず傘の姿をしているんですよね〜

ホント、傘って変わらないわよね〜

傘立ても必須で、おしゃれな物が出ているので、是非ご覧になってみてくださいね。

⇒【楽天】傘立ていろいろ

傘立てがスリムで倒れない、梅雨の時期におすすめしたい傘立てランキングTOP10!

スポンサーリンク

傘立てが必要な梅雨はいつまで?傘の歴史、いつ頃から傘はあるの?

傘の歴史の古さにビックリしていますが、傘が最初に登場したのは約4000年前で、古代エジプトやギリシャ、ペルシャなどにありました。

この時代の壁画などを見ると、傘をさしている横顔が描かれています。

エジプト人の技術力の高さには、本当に驚かされます。

古代であり機械などもない時代に、ピラミッドやスフィンクスなどを造り上げ、壁画も残しています。

この頃の傘は棒に布が張られて、開閉はもちろんできませんでした。

13世紀頃になって、イタリアで開閉式の傘が作られたそうです。

傘立てが必要な梅雨はいつまで?傘の歴史、雨傘はさすと笑われた?

これにも驚きなのですが、傘は日傘の方が早く、雨の日に傘をさしていると笑われたそうです。

こんなエピソードがイギリスにありました。

18世紀に入りイギリスで、現在の構造に近い傘が開発されたのですが、目的は日よけのためでした。

ある雨の日に、ひとりの紳士が日傘をさし、周囲の人たちに笑われたそうです。

しかし徐々に雨の日に傘をさす習慣がつき、雨の日の必須アイテムになったのです。

イギリスは傘のイメージがなく、頭から被るレインコートが普及していたような気がします。

それでも、その紳士の行動から雨傘として広がっていったなんて、ちょっとロマンを感じますね^^

傘立てが必要な梅雨はいつまで?傘の歴史、日本に入ってきたのはいつ?

1853年にアメリカからペリーが来航し、江戸時代にクジラの骨が使われた洋傘(コウモリ傘)が普及しました。

なぜコウモリ傘かというと、傘をたたんだ形がコウモリに似てるからです。

そして日本では、明治時代に和傘(番傘)が普及しましたが、大阪で洋傘(コウモリ傘)禁止令が出ました。

それは明治に入って刀を持つことが禁止になり、コウモリ傘が武器になると考えられていたからです。

子ども達は、傘でチャンバラごっこをしたり、現代社会になっても学校に行くとその光景を目にすることがあります。

傘立てが必要な梅雨はいつまで?傘の歴史、折りたたみ傘の誕生〜

1928年に、ドイツのハンス・ハウプトが折りたたみ傘を発案しました。

雨が降りそうな日は、折りたたみ傘をカバンやバッグに入れておけば、すぐ出して利用することができますね!

5/31日迄★クーポンで3,104円【楽天年間ランキング受賞 超軽量カーボン傘120g】日傘 折りたたみ 完全遮光 100 晴雨兼用 軽量 傘 折りたたみ傘 レディース メンズ 折りたたみ日傘 遮熱 涼しい 撥水 折り畳み傘 雨傘 コンパクト uvカット 梅雨 紫外線対策 父の日 ギフト


折りたたみ傘も進化を遂げていますが、傘自体の形は変わっていません。

そしてプッシュして開くジャンプ傘も、徐々に普及していきました。

そしてビニール傘がその後誕生したのですが、浅草の傘メーカー「ホワイトローズ」が、1958年にビニール傘を発明しました。

初めは他の傘屋さんの布製の傘が売れなくなると思い、広くは宣伝しなかったのですが、1964年の東京オリンピックでアメリカ人がビニール傘を気に入り、ニューヨークで普及させ、日本に逆輸入したのです。

その後日本でも、広く使用されるようになっていきました。

傘立てが必要な梅雨はいつまで?傘の歴史がすごい!まとめ

傘立てが必要な梅雨はいつまで?を調べていたら、傘の歴史がすごいことを知り、「傘」についていろいろと調べてみましたがいかがだったでしょうか?

意外と知らなかったことが多かったのではないでしょうか?

傘、アンブレラは、海外ではあまり利用しない国がまだあります。

それは日本にはないスコール(バケツをひっくり返したような雨)が降り、スコールは割とすぐ止むので、止んでから行動を起こすからです。

国が違えば、利用頻度も変わるわけですね!


99.9%UVカットで、遮光100%の日傘ですが、雨の日にも大活躍できるのが嬉しい♪

今、大変売れています♡

\レビュー1100件突破/【25%OFF★~6月1日8:59まで】日傘 完全遮光 傘 晴雨兼用 長傘 レディース 軽量 100%遮光 スリム 細み UVカット100% かわいい 遮熱【日傘 長傘】ボーダー 紫外線対策 女性 プレゼント 日よけ プレゼント 実用的 aromaroom 子供 運動会 観戦 cls

最近は傘の柄もいろいろあるので、見ているだけでも楽しいですね♪


こちらもお見逃しなく!!

https://www.artwave7.com/archives/category/生活

タイトルとURLをコピーしました