ダイソーのアイシャドウケースは、価格も手頃で使いやすく、とても人気があります。
しかし、使用していると粉やラメが付着してしまい、お手入れが気になる方も多いのではないでしょうか?
ここでは、ダイソーのアイシャドウケースのお手入れ方法をご紹介していきます。
是非、参考にしてみてくださいね♪
⇒ 地雷メイクで眉毛の処理はどうしてる?並行細眉にするには?
ダイソーアイシャドウケースの上手な使い方は?形状も公開!
ダイソーアイシャドウケースは、全体的に正方形の形状で、バッグに入れても邪魔にならない程度の大きさだと思います。
中でも、コスパが抜群と言われているのが9色入りのケースで、色とりどりのパレットを活用しながらメイクを行うことができます。
ただ数多くパレットを用意しても使うことが少ない時や、ラメ入りのアイシャドウを使いたい時には、「UG オーロラアイシャドウ」などが単色で提供されています。
本格的なアイシャドウで勝負したい場合には、↓こちらを参考にしてみてくださいね♪
Ririmew リリミュウ インザミラーアイパレット 指原莉乃プロデュースコスメ
目元にワンポイントでラメを入れることもできるので、アイメイクに十分活かせることでしょう♪
https://www.artwave7.com/archives/category/美容
ダイソーアイシャドウケースのお手入れの仕方は?使用するものは?
ダイソーアイシャドウケースを、バックに入れて持ち歩いていると、どうしても容器にラメや粉が付着してしまうことがあると思います。
チップにも粉が残ってしまうことがあり、アイシャドウケースにくっついてお手入れが難しいと感じてしまう人も少なくないと思います。
そんな時は、以下のお手入れ法をおすすめします!
アイシャドウケースをティッシュで拭く
一番簡単な方法は、ティッシュで粉やラメを拭き取る方法です。
ティッシュに水を含ませると、より効果的に汚れを落とすことができます。
ティッシュで拭く際は、力を入れすぎるとケースが傷ついたり、粉が飛び散ったりするので注意しましょう!
専用のスポンジやクリーナーを使う
アイシャドウケース専用のスポンジやクリーナーを使うと、より簡単にお手入れすることができます。
スポンジやクリーナーに中性洗剤を少量含ませて、汚れを落としてみましょう!
アイシャドウケース専用のスポンジやクリーナーは、ダイソーなどの100円ショップでも購入できます。
ブラシドライクリーナー ブラシ専用クリーナー美容・コスメ・ブラシクリーナー
アイシャドウケースを洗う
汚れがひどい場合は、中のアイシャドウを取り外して洗うこともできます。
洗うときは、中性洗剤を薄めた水に浸して、ブラシでこすり洗いしましょう。
その後、水でよくすすいで乾かしてください。
洗う際は、ケースが壊れないように注意しましょう。
ダイソーアイシャドウケースのお手入れのポイントは?
以上のことをまとめると、
- 汚れが付着したら、すぐにお手入れしましょう。
- 水洗いするときは、中性洗剤を薄めた水を使用してください。
- 乾かすときは、直射日光を避けて自然乾燥させましょう。
ダイソーのアイシャドウケースは、お手入れをすれば長く使用することができます。
上記の方法をご参考に、お手入れをしてみてくださいね♪
⇒ ダイソーアイブロウパウダーピンクの人気の秘密は?自然なグラデーションを作る方法!
ダイソーアイシャドウケースの上手な使い方は?お手入れの仕方もわかりやすく解説!まとめ
ダイソーアイシャドウケースは、日頃から活用しやすいメイク道具となっていますが、価格以上に長期間利用することができます。
かさばらない形状になっているので、安心して日々使えますがお手入れも重要です。
粉などが付着した時には、ティッシュで拭き取ったり、洗うようにしましょう!
https://www.artwave7.com/archives/category/100円ショップ/ダイソー
災害時の準備は万全ですか?早めの備えで自分や家族の身の安全を!
緊急セット「災害時に備えて、必要な緊急セットを揃えましょう。サバイバルグッズで身の安全を!」
絶対に必要な緊急セット、どんな物があるのか確認してみてね!もしお家になかったら補充しておくと安心です^^
水の備蓄「災害時に備えて、家族の水分補給を確保しましょう。水の保管をもう一度チェック!」
先日、水の消費期限をチェックしたら、期限が切れていて慌てて楽天で購入しました。日頃の点検が必要ですね!
キャンプ用品セット「キャンプ用品セットは、もしもの時に役立ちます。アウトドア・デビューにも!」
アウトドア派のお家には、必ずキャンプ用品がありますね。インドア派のお家でも備えておいて、お庭でキャンプしてみるのも良いかも!お庭のないお家は、家の中でもきっと気分が変わって楽しいですね♪
救急用品「救急用セットと医療用品で、大切な人の身の確保を!」
常備薬などは忘れずに!薬のケースなどもあると便利ですね^^
ポータブル電源「信頼性の高いポータブル電源はこちら!スマホの充電はもちろん、家事作業に欠かせません。」
最近、車中泊で旅行されている方たちが増えています。キャンプ時にも災害時にも大活躍する、ポータブル電源、なかなか良いですね♪
保存食「長期間保存できる、栄養豊富な食料を備蓄しましょう!これで当分は食事の心配がなくなります。」
水同様、期限が切れていて慌てて購入しました。やっぱり入替も気にかけている方が良いですね!
少しずつでも準備して、気持ちにゆとりができると、安心して日々を楽しめると思います。
いつ起こるかわからない自然災害に、怯えて生活するよりも、災害時に備えていつも通りの生活をおくれると良いですね!
まずは、身の回りのチェックから始めてみましょう!