100円ショップダイソー掃除機の中でも、割と最近になって発売されたミニ掃除機、「乾電池式卓上クリーナー」をご存じでしょうか?
そんな卓上クリーナーですが、ちゃんとゴミが取り除けるのか?使い物になるのかも気になる方が多いのではないでしょうか?
今回は故障した場合の対処法と、使用上の注意点をご紹介していきたいと思いますので、机の上のゴミ掃除に困っている方は是非一度購入を検討してみて下さいね?^^
⇒ ダイソー掃除機紙パックは何枚入り?取り替え紙パック商品と純正品との違いは?
⇒ ダイソー掃除機ヘッドの特徴とおすすめの使い方を解説〜選び方もチェック!
100均ダイソー掃除機の故障時に確認すべきポイントとは?
今回こちらのミニ掃除機に付属されているパーツは、狭い場所のゴミも取れる延長ノズルとお掃除用のブラシです。
本体は4つに分解することが可能で、別売りですが単三電池が2つ入る仕様となっております。
お掃除用のブラシがわざわざセットされているのは、ゴミが詰まりやすいと言うことでしょうか?
実際に商品を見てみると、フィルターのお掃除用と言うよりは、溜まったゴミを掻き出す為に付属されているような感じでした。
もちろんフィルター部分に汚れが溜まると、吸い込みが悪くなるので、定期的にフィルターの掃除はしていきたいですね?^^
100均ダイソー掃除機の一般的な故障原因と解決策を紹介!
卓上クリーナーが急に動かなくなってしまった時には、電池がしっかり入っているのかを確認し、電池の寿命など電池切れの確認も必要です。
また吸収口は、指1本分くらいの大きさなので、少し大きな物を吸ってしまった場合には、故障に繋がる原因も考えられますので、まずは分解して詰まりなどがないかを確認してみましょう!
フィルター部分であれば、付属のブラシで掃除をして、汚れを取ってみてから再度使用してみて下さい。
実際に外してみると、フィルターの取り外しは少しコツがいるようで、プラスチックの強度の問題から割ってしまわないように注意が必要です。
本体自体の接触不良や断線が故障の原因と考えられる場合、細かく分解して原因追及をする手間よりも、あくまでもダイソー商品ですので買い換えてしまう方が手っ取り早いかもしれません。
⇒ ダイソーのおもちゃ掃除機で子供も楽しくお掃除!特徴とおすすめの遊び方をご紹介♪
100均ダイソーのお助けアイテムで掃除機の故障対策を万全に!
卓上クリーナーの故障としては、断線など先ほども述べたように内部の故障であれば、買い換えを検討された方が良いと思います。
しかし、フィルターの詰まりだったり、付属のブラシでお掃除が行き届いていない場合は、同じくダイソーで販売されている「ジェルクリーナー」を使って、お掃除してみてはいかがでしょうか?
⇒ ダイソー掃除グッズ スライム「ジェルクリーナー」の使い方と売り場はどこ?
細かい汚れも簡単に取り除く事が出来るので、詰まりの原因を回避することが出来ます。
こちらの卓上クリーナーも、パソコンコーナーに置いてありましたが、同じくジェルクリーナーはパソコン用品付近で売られている場合が多いので、併用してみても良いと思います。
100均ダイソー掃除機故障の対処法と注意点を解説!お助けアイテムもご紹介♪まとめ
卓上クリーナーの価格は、550円(税込)ですが、他社商品に比べればかなり安価な価格設定となっています。
お子さんの勉強のお供に、また消しゴムのカスなど、机の上の掃除をする時に使ってみたいとお考えの方は、是非一度試してみてくださいね♪
さらにダイソーの卓上クリーナーは、延長ノズルも付いているので、キーボードの隙間や狭い場所もお掃除できます。
そんな利点を活かして、我が家では車の中に置いておいて、子供の食べこぼしをササッと掃除出来るので、大変重宝しています^^
しかし吸収口は、小さなお子さんであれば指を入れてしまうと、大変な事故に繋がりますので、その点だけは注意が必要です。
正直持った感覚は想像よりも大きいなと感じましたが、色味もシンプルなホワイトで、テーブルとの色の調和も良いので、そのまま机に置いておいても邪魔になりませんね♪
とても良いお買い物だと思います。
その他のメーカーでも卓上クリーナーは人気商品です♪
卓上クリーナー 充電式 消しゴム USB デスク掃除機 ミニクリーナー ハンディクリーナー コンパクト 消しカス リビング学習 テレワーク 吸引 デスク キーボード 掃除
その他のお掃除アイテムも、ご覧になってみてくださいね!
⇒ ダイソー掃除グッズで床の清潔さを実現!おすすめアイテムと使い方
⇒ ダイソー掃除グッズでほこり問題を解決!おすすめアイテムと使い方
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
この記事を書いた人:おうよう
災害時の準備は万全ですか?早めの備えで自分や家族の身の安全を!
緊急セット「災害時に備えて、必要な緊急セットを揃えましょう。サバイバルグッズで身の安全を!」
絶対に必要な緊急セット、どんな物があるのか確認してみてね!もしお家になかったら補充しておくと安心です^^
水の備蓄「災害時に備えて、家族の水分補給を確保しましょう。水の保管をもう一度チェック!」
先日、水の消費期限をチェックしたら、期限が切れていて慌てて楽天で購入しました。日頃の点検が必要ですね!
キャンプ用品セット「キャンプ用品セットは、もしもの時に役立ちます。アウトドア・デビューにも!」
アウトドア派のお家には、必ずキャンプ用品がありますね。インドア派のお家でも備えておいて、お庭でキャンプしてみるのも良いかも!お庭のないお家は、家の中でもきっと気分が変わって楽しいですね♪
救急用品「救急用セットと医療用品で、大切な人の身の確保を!」
常備薬などは忘れずに!薬のケースなどもあると便利ですね^^
ポータブル電源「信頼性の高いポータブル電源はこちら!スマホの充電はもちろん、家事作業に欠かせません。」
最近、車中泊で旅行されている方たちが増えています。キャンプ時にも災害時にも大活躍する、ポータブル電源、なかなか良いですね♪
保存食「長期間保存できる、栄養豊富な食料を備蓄しましょう!これで当分は食事の心配がなくなります。」
水同様、期限が切れていて慌てて購入しました。やっぱり入替も気にかけている方が良いですね!
少しずつでも準備して、気持ちにゆとりができると、安心して日々を楽しめると思います。
いつ起こるかわからない自然災害に、怯えて生活するよりも、災害時に備えていつも通りの生活をおくれると良いですね!
まずは、身の回りのチェックから始めてみましょう!