今回ご紹介の商品は、100円ショップダイソーに売っている、お掃除グッズ「ジェルクリーナー」で、使うまで興味津々です♪
なんとスライムの様な形状をしていて、掃除がしにくい場所でも入り込んでいき、根こそぎ綺麗になる商品です。
使い方は様々ですので、売り場のご紹介もしていきたいと思います。
そして、ダイソー以外の商品で、使用用途に便利な洗浄剤もご紹介していきます。
最後まで読んでみてくださいね!
5月30日【掃除機の日】
日本電機工業会が1986年から「お掃除の日」として実施し、1997年に「掃除機の日」に改称しました。 pic.twitter.com/KKAoUGmZ6k— 大和猫 (@yamatokotobacat) May 29, 2023
引用:X(旧ツイッター)
ダイソー掃除グッズ スライム「ジェルクリーナー」の使い方は?
一般的には、キーボードやリモコンの隙間掃除に最適です。
お子様がいらっしゃるご家庭では、おもちゃの掃除にも大活躍してくれて、清潔な状態に保っておけるのが嬉しいですね♪
おもちゃの中に、子供達に大人気な「LEGO」を持っているご家庭は、割と多いのではないでしょうか?
くまのプーさんのLEGOブロック【楽天】は、可愛くてとっても人気です♪↓
レゴは小さなブロックで、隙間にホコリが溜まってしまうと取り除くのが意外と大変なんです。
そんな時は、ジェルクリーナーがあれば大丈夫です^^
おもちゃって意外と細かいパーツが多い商品が多いので、レゴに限らず家中のおもちゃに使用できて、いつまでも綺麗な状態を保てます。
【楽天】でも、ジェルクリーナー(スライム型クリーナー)は人気です♪
ASFSKY ジェルクリーナー スライム型クリーナー 強力粘着 クリーニングゲル 柔らかい 凸凹面ゴミ 隙間のホコリ取り PC 車内 キーボード 掃除 多用途 掃除用品 160g(藍色)
ダイソー掃除グッズ スライム「ジェルクリーナー」の売り場はどこ?
クリーナーと言うだけあって、やはりダイソーの陳列としては、お掃除コーナーにあるのかと思いきや、使用用途としてパソコンやリモコンに使う方が多いので、「スマホやPCコーナー」に置いてあることが多いみたいです。
店舗によっては、売り切れていることもある人気商品でした。
ダイソージェルクリーナー売ってない?売り場はどこ?まとめ
今回ご紹介のダイソージェルクリーナーですが、見た目からして子供達も大好きなスライムですので、必ず「触ってみたい!」となりますよね?
パソコンなどの細かいパーツに最適な、お掃除グッズではありますが、子供のおもちゃにも活躍してくれる商品なので、遊びながら子供達にも掃除を手伝ってもらえば一石二鳥ですね!
子供に渡してしまうと、すぐに汚れてしまったりするかもしれませんが、お値段も税込110円なので、気軽に買い換え出来るところも魅力ではないでしょうか?
⇒ ダイソー掃除グッズで床の清潔さを実現!おすすめアイテムと使い方
⇒ ダイソー掃除グッズでほこり問題を解決!おすすめアイテムと使い方
そして以下は、便利な洗浄剤についてです。ぜひ参考にしてみてくださいね!
こちらは天然成分100%の除菌・消臭スプレーなので、小さなお子さんがいる家でも、安心して使用することができます。
靴の消臭や、野菜の農薬落とし、調理器具の除菌や赤ちゃんが使う哺乳瓶の洗浄まで、オールクリアーで便利です。ぜひ使ってみてくださいね!
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
この記事を書いた人:おうよう