将来いつかは来るだろう一人暮らしですが、マイライフをエンジョイするためには、生活で使用する部屋を居心地良いスペースにする必要がありますね?
そこで、50代一人暮らしの女性の部屋に必要なインテリアや、収納家具やアンティーク家具などを調査してみましたので、参考にしてみてくださいね!
⇒ 一人暮らしを女性が初めてやってみる! 必要なもの楽天で買ってよかったもの♪
50代女性一人暮らしの部屋は?スッキリした間取り作りは収納にあり?
断捨離をすると、お部屋がスッキリ片付きますが、長年愛用してきたものには愛着があり、なかなか捨てられないのが思い出ですね!
この雑貨は、あの時に買ったもので懐かしいなぁ〜とか、この置物は〇〇さんからの頂き物で、処分するには申し訳ないわ・・・とか、そんな思いの中で、なかなか部屋の整理ができないでいられるのではないでしょうか?
そんな捨てられない物たちは、収納家具の中にしまっておけば、いつか懐かしい想い出として楽しむことができるでしょう。
アンティークなチェストなど、思い出を収納しておくにはピッタリです。
お部屋も重厚感あり、落ち着いた雰囲気になるので、おすすめです♪


50代女性一人暮らしの間取りに置く、収納ベッドは快適!
一人暮らしを始めると、ダイニングテーブルやソファは、場所ばかりとって不要なものになってくると思います。
ダイニングテーブルやソファのない生活を、送られている人もいるくらいです。
そんな時には、収納できるベッドが重宝されています。

↓こちらは大容量の収納スペースで、高さもあるのでベッドに腰掛けて立ち上がるのがカンタンです。
手の届くところに、大切にしている物があると、安心ですよね♪
50代女性一人暮らしの間取りに置く、ライティングビューロー!
在宅ワークでパソコンでカタカタ作業したり、ハンドメイド作品を作ったり、ミシンがけをしたりと、使い方いろいろのライティングビューローです。
アンティーク調で、落ち着くデスクなので、リラックスしながらの作業は、きっと捗ることでしょう♪


パソコンや文房具や、ハンドメイドに必要な道具は、引き出しの中に収納できるので、いつもスッキリ!!
きっとここにいる時間が長くなりそうですね^^
50代女性一人暮らしの間取りに置く、収納家具やアンティーク家具・まとめ
将来いつかは来るだろう一人暮らしを、居心地良いスペースで過ごすと、きっと人生楽しくなってきますね♪
断捨離も必要ですが、これだけは手放せない想い出は、そっと収納家具に忍ばせて、時々は想い出にふけるのも良いと思います。
自分だけの落ち着いた空間作り、始めてみませんか?
\ジャンル別ブログ紹介/
管理人が運営している、他の人気ブログはこちらから↓
- ▶ アニメ・ドラマ好きな方へ(生活に役立つ情報も!)
- ▶ 運気を整えたいあなたに(水回り×風水で家の運気アップ)
- ▶ 猫との暮らしを楽しみたい方へ(猫の気持ちと便利グッズを紹介)